ちまたの初夏模様 | ekubo's Room

ekubo's Room

好きなこといろいろ、えくぼな毎日でいこう!

先週、滋賀県の高島市の、「道の駅 しんあさ風車村」へ行きました。
文字通り、私の好きな「道の駅」なのですが、
かなり広い敷地で、芝生広場や釣り池やアヒルがいたり、
よくある道の駅の物産店舗だけではなくて、ちょっとした植物園?もあります。

植物園といっても、ルピナス、と菖蒲の2種類だけです。
で、今の時期はルピナスです。

ルピナス、又の名を「昇り藤」というように、藤の花なんですね。
普通、つる性の藤は上から垂れ下がるのですが、
これは、普通の花のように地面から伸びた茎に花がつく、
上に昇る藤、ということでしょうか。





ekubo's Room

こんな感じの花が当たり一面に。かなり圧巻できれいです。
その写真はないのですが、かわりに花のドアップを。

ekubo's Room
2色の組み合わせの感じもなかなかきれいだし、
1色だけのものもきれいです。顔を寄せると、あま~い香りがわかります。


次は自宅すぐ前の、散歩&ジョギングコースの公園で見つけたオブジェ…?前衛美術・・・?
ekubo's Room

  これ、何だと思いますか?
  実は、「カシノナガキクイムシ」という害虫駆除のための
  調査なんですね。

  この「カシノナガキクイムシ」は広葉樹に被害を与えるそうで、
  木に棲みつくと急速にその木が枯れてしまうのでした。
  京都ではその被害が深刻で「ナラ枯れ」といわれて、
  赤茶色になった樹木がたくさん、大文字山にも、
  あるのでした。

  自宅のベランダから、向かいのこの公園の木々も、
  素人目にもわかるほど、赤茶色になった木がたくさん
  ありました。
  紅葉にしては早いし、何だかヘンな色でした。
  そこで、地元の大学が対策のために調査チームを
  立ち上げて駆除をしているみたいです。
  透明に見えるのは、ペットボトルを飲み口あたりで切り取り、
  じょうごのようにしてつなげたものみたいです。










そして、最後はこれ。



 同じ公園にある池の杭で思いっきり甲羅干しをする亀、亀、亀。
 左から2番目の亀、思いっきり四肢を伸ばしてますね。
 3周する間、ずっとこの姿勢をキープしていました。
 梅雨前の甲羅干し日和だったんですねぇ。

 それぞれの写真をクリックして、大写しで見てみてください~。